TITLEお子様の赤ちゃん返りってありましたか?👶🍼
こんにちは!水戸店コーディネーターのぽんです🐣
先日、お宮参りと3歳七五三の撮影で遊びにきてくれた2人を紹介します♫


まずはKくんのドレスです💓
顔を近づけたり手を動かすと声を出して笑ってくれるKくん!
つぶらなひとみが可愛すぎました😉💕
ベビードレスはこの時くらいしか着られないので、
普通の洋装をレンタルしようか悩まれてるパパとママにはベビードレスをお勧めします✨

次はお姉ちゃんのAちゃん💐
お話がとっても上手でしっかりしているAちゃん😊
でも撮影中パパがこう教えてくれたんです
「この子外ではちゃんとお姉ちゃんできているけど家だと赤ちゃん返りしてすごいんですよ💧」
この日のAちゃんからは全く想像ができませんでした!!!
「赤ちゃん返り」という言葉、たまに耳にします👂
お兄ちゃん、お姉ちゃんの立場になって、赤ちゃんにママをとられたって感覚になると
構って欲しくて、自分も相手にして欲しくてわざとわがままを言ったり、いけないことをしてしまったり。
心の中ではわかっているのに行動してしまう、、、
私は末っ子だから全くその気持ちがわからないけど、
きっと寂しくて自分のことも見て欲しくたまらなくなるんだろうなって思います💭

お子様が赤ちゃん返りした時、パパママはどうしているんでしょうか?🤔
対応の仕方があれば聞いてみたいですね♫


続いては掛け着✨
最終的にパパが「緑かっこいい!」と決めてくれた掛け着です😆
最初のドレスで疲れて寝てしまったKくん
スヤスヤ気持ちよさそうに寝ていました😴

Aちゃんの和装〜😍
もうほんとにポーズが上手でびっくりしました🌈
これは飛行機のポーズ♫
そのほかにもウサギさんのポーズやゴリラさんのポーズを上手にこなしてくれました😆💖

傘からいないいないばあっ!!!
なんて元気をもらえる一枚なんでしょうか🥺💕

からの変顔😂😂😂
Aちゃんはこの変顔が大好きで、ドレスを着た時にもずっと見せてくれていました😂
面白いよりも可愛いが勝ってしまうAちゃんの変顔は最強です🦄🌈

私のイチオシの一枚✨
このとき、スタジオにいるみーんなが笑顔になっていました🌿
家ではかまってちゃんでも、外に出ればしっかりお世話してあげるお姉ちゃん
私が守ってあげなきゃっていう気持ちになるのでしょうか🤗
赤ちゃん返りって誰もが通る道なんでしょうか、、、
でも甘えられる時におもいっきり甘えることも大事だと思います😌
次会うときはどんなきょうだいになっているのか楽しみです💭💕

Photo Studio PIC 水戸本店
多彩な背景で、モダンにスタイリッシュに♪
一番の広さと背景数を持つPIC水戸店
衣装もスタンダードな柄から
モダンな柄までご用意します♪
今だけの可愛さも、みんなでのあったかさも
今しか撮れない家族の宝物を
ちょっとおしゃれに残すなら水戸店がおすすめ♪

HP:https://studiopic.jp/
☎︎:0120-298-753