TITLE3歳七五三を迎えるママへ
はじめての3歳七五三を迎えるママへ。
PhotoStudio PIC
初めての七五三
あんなに小さかったこの子も
あっという間に七五三!
けど「七五三」ってどうすればいいんだろう??
みんなどうしてるんだろう??
そんな疑問にstudiopicがお答えします!
ここが知りたい!七五三の常識〜2020年版〜

お参りっていつ行けばいいの?
七五三のお参りは11/15日とされています。 今年はコロナの影響もあってお参り期間を例年より前後に長くしている神社さんもあります。人気はズバリ11月の「大安」。今年は22日(日)、28日(土)が大安吉日です。またおじいちゃんおばあちゃんとお祝いのお食事を考えている方もおおく、皆さんの都合が合う日、という方もいらっしゃいます。

お参りと写真撮影は1日でできるの??
お参りと記念撮影を1日でする派と、別の日にする派に分かれています。それぞれにメリットがあるのですがはじめての七五三なら断然別の日がおすすめです♪なぜなら、お着物を着たことがある方ならお分かりと思いますが丸々1日お着物で過ごすのってとっても体力がいるんです。まだ小さなお子様だと午前中は元気でもお昼寝でせっかくのお着物を脱いでしまったり、セットしたヘアスタイルも乱れがちに。別の日にそれぞれ午前中に済ませるのがスタジオピック一番のおすすめです。

「うちの子髪の毛が短いけどヘアセットできますか?」
はい!できます!目安としては髪の毛が結ぶことができたら付け毛でのアレンジができるのでお着物とドレスでそれぞれ大変身!なんてことも。もしご不安でしたら無料でできる見学相談も可能です。お気軽にご予約くださいね♪

お着物レンタルは早い者勝ち!?
お参り&七五三撮影でレンタルできるお着物。かわいいお着物がたくさんあります♪お参りや撮影のハイシーズンの10〜11月には気に入ったお着物が貸出中で空いていないことも!お参りの日と撮影は別にすると撮影は思いっきり可愛く、お参りはちょっとおしとやかに♪と二度楽しめます!

写真はいつ撮るのがおすすめ?
スタジオピックでは例年10〜11月に七五三を残しにいらっしゃる方が多いのですが実はここだけの話9月に済ませておくとお参りの時に写真をおじいちゃんおばあちゃんみんなで見ることができます♪また、スタジオもハイシーズンより少し空いているので予約も取りやすいんです♪(土日は早く埋まってしまうのでお問い合わせご予約はお早めに♪)

兄弟、家族と一緒に撮りたいけど衣装は借りられるの?
パパママにはお着物がオプションでレンタルがございます。お子様には同じくオプションで衣装レンタルとヘアセットオプションもございますよ♪
3歳七五三プラン
手ぶらでOK!主役のお子様の衣装x2着(お着物、ドレス)、付け毛でのヘアセット、ポイントメイク、当日お渡しの100カットデータ付き♪
・スタジオ内は飲食可能です。おやつやお飲物をお持ちいただくとgood♪
・一緒に写したいアイテムは2点まで♪
39800円
2人同時プラン
たとえば、七五三とお宮参り、3歳と5歳など主役のお子様がお二人の時はこちら!もちろんご家族兄弟一緒のお写真も残せます。
主役のお子様2人分の衣装x2着(お着物、ドレス)、付け毛でのヘアセット、ポイントメイク、当日お渡しの100カットデータ付き♪
54800円
お得なキャンペーン
お問い合わせください!
お問い合わせはLINEかお電話へ
0120298753
studiopic