TITLE【初めてのお宮参り】どのような準備が必要‥?|スタジオピック水戸店
こんにちは! Studio PIC 水戸店のももです🍑
初めてのママは分からないことだらけだと思います
子供が生まれてきてくれて嬉しいですよね♪
でもその反面バタバタしているママは多いのではないでしょうか?
そんなバタバタしているなか、子供の行事は沢山やってくると思います
そしてお宮参りは、赤ちゃんが産まれてから最初に行う大切な行事です
お宮参りをする時期や場所、服装など
準備に役立つ情報を簡単にご紹介します♪

お宮参りの意味
● お宮参りとは‥
赤ちゃんが無事に産まれたことを感謝し
健やかな成長を祈る行事として行われているそうです
赤ちゃんが産まれてから約1か月後
男の子は生後31日目
女の子は生後33日目に行うという風に言われております
最近では赤ちゃんと母親の体調や
家族の都合、天気がいい日を選ぶ方もいらっしゃいます
お宮参りは何をするの‥?
● お詣り
神社への参拝は、お詣りするだけの場合と、ご祈祷をうける場合があるそうです
①お詣りだけの場合
一般的な神社への参拝と同様でお賽銭を入れてから鈴を鳴らし
「ニ礼、二拍手、一礼」のお詣りをします
②ご祈祷をうける場合
事前に社務所に連絡してから参拝に出かけて
お宮参りの祈祷料(初穂料や玉串料)は一般的に5000円~1万円
白い封筒または祝儀袋(紅白、蝶結び、のしなし)に入れて渡すそうです
表書きは上段に「御初穂料」もしくは「御玉串料」
下段に赤ちゃんの姓名を書くそうです
● フォトスタジオでの撮影
フォトスタジオでの撮影は参拝日当日
または別日にして写真を撮られる方もいらっしゃいます
お宮参り当日は食事会やお詣りでバタバタするから別日にして
写真はいい顔で残したいと思うので別日はオススメです
両家の伯父伯母がいて全員揃うのは当日しかないという方は
当日そのまま撮影したりする人もいます
< スタジオピックのお宮参り料金 >
①100カット基本料金プラン ¥39,800
・100カットデータ付き
・衣装最大3着まで
・2時間のスタジオ撮影
・メインのお子様1人
②お宮参りプラン ¥29,800
・50カットデータ付き
・生後2ヶ月までのお子様
・衣装代基本無料
・衣装は2種類まで
予約はお電話・LINE@・メールでも出来ます♪
TEL:0120-298-753
● 食事会やあいさつ回り
お宮参りの後、ご近所や親戚へのあいさつ回りをしたり
両家のお爺ちゃん、お婆ちゃん達と祝いの食事会をしたりするそうです
でも母親や赤ちゃんの体調次第で考えて
お宮参りとは別日に会食することも多いそうです
服装はどうするの‥?
● 赤ちゃんの服装
お宮参りの赤ちゃんの正式な服装は、
白羽二重の内着に祝い着を掛けた和装
最近ではベビードレスの上に祝い着を掛けるスタイルの方もいるそうです
祝い着は、赤ちゃんを抱いている人の後ろで結びます
● パパとママの服装
家族の服装は赤ちゃんに合わせて赤ちゃんが祝い着で正装をしている際は
パパとママもフォーマルな服装を選ぶ方が多いです
でも最近はお宮参りだから
自分も和装を着たいとご希望のママも増えてきています
※スタジオピックでも撮影の際にママやパパのお着付けをすることは可能です♪
※お外での大人和装の貸出は行っておりませんのでご了承下さいませ
〜 お得な情報 〜
2020 / 6 / 1 ~ 2020 / 6 / 30 まで
パパとママのお着付け・レンタルが無料!!
※事前予約が必要です
※他のキャンペーン・サービス券との併用不可
※レンタルが無料になる画像がありますのでご来店時に画像をスタッフにお見せ下さい(スタジオピックのHPまたはインスタグラムにて掲載中)

その子にとって一生に一度しかこない行事なので
素敵な写真を残してあげていってください

Photo Studio PIC 水戸店
多彩な背景で、モダンにスタイリッシュに♪
一番の広さと背景数を持つPIC水戸店
衣装もスタンダードな柄から
モダンな柄までご用意します♪
今だけの可愛さも、みんなでのあったかさも
今しか撮れない家族の宝物を
ちょっとおしゃれに残すなら水戸店がおすすめ♪
HP:https://studiopic.jp/
☎︎:0120-298-753