TITLE【お宮参り】お宮参りのパパとママの服装は‥祖父母は‥?|スタジオピック水戸店
こんにちは!
Studio PIC 水戸店のももです🍑
お宮参りは、子供の誕生と健やかな成長をお祝いする大切な行事
しかし産後のママは、授乳や体型など
多くの悩みを抱えている時期でもあると思います
そして初めてママになる方はお宮参りがどういったものなのか
どんな風に行えばいいのかなど不安や疑問に思うのではないでしょうか?
服装もどんなのを着ていけばいいのか迷うと思います
そこで今回は、お宮参りにおける母親の服装についてご紹介します♪

ママのお宮参りの服装
お宮参りの母親の服装は、お着物やスーツ
ワンピースが一般的に多くなっております
赤ちゃんの服装に合わせると統一感も出ると思います
例えば、赤ちゃんに和の祝い着を着せるならママも和装がおすすめです♪
訪問着やつけ下げ、色無地など、
清楚で落ち着いた色合いのものがお宮参りにはピッタリだと思います
スタジオピックでもママのお着付けを行っております
着物をレンタルして着ることも、お着付けだけこちらで行うことも
可能となっております♪
【大人和装】
¥10,000-(着付け・レンタル)
¥8,000-(着付けのみ)
※事前予約が必要です
産後のママでも安心な服装♪
自分の体調や体型、動きやすさや授乳のことを考えると
産後のママにとって1番楽な服装はワンピースだと思います♪
ゆったりとしたデザインのワンピースなら脱ぎ着もしやすいですし
気になる産後の体型も十分にカバーできます
必ずお着物を着るという決まりは無いので
自分の体調を優先して服装を選ぶようにしてください
パパのお宮参りの服装
基本的に赤ちゃんの服装とは関係なく皆さんスーツの方が多いです♪
格式にこだわるのであればブラックスーツかダークスーツがおすすめです
派手過ぎなければカラーシャツでも大丈夫ですが
ストライプや柄が入っているとカジュアル過ぎるので
ママが着ていく服装に合うスーツ選びをして
ママの雰囲気に合わせたりするといいと思います
写真館での撮影の時にありがちな忘れ物が・・
ネクタイと革靴です!
スタジオピックでは大人の衣装(スーツやネクタイや靴)などは
ご用意がございませんのでご自宅からお持ち頂く形になります
祖父母のお宮参りの服装
おじいちゃんおばあちゃんの場合には両親に
合わせた格好にするのが一番だと思います♪
洋装の場合にはダークカラーでまとめて
パールアクセサリーでまとめると上品に見えたり
夏場はダークカラーだと重くなってしまうので
ベージュやグレーがオススメです

お子様の衣装に合わせたり、季節に合わせたりして
服装を選ぶのをおすすめします♪
お宮参りはとっても大事な行事なので素敵な服装で素敵な写真を残して下さい

Photo Studio PIC 水戸店
多彩な背景で、モダンにスタイリッシュに♪
一番の広さと背景数を持つPIC水戸店
衣装もスタンダードな柄から
モダンな柄までご用意します♪
今だけの可愛さも、みんなでのあったかさも
今しか撮れない家族の宝物を
ちょっとおしゃれに残すなら水戸店がおすすめ♪
HP:https://studiopic.jp/
☎︎:0120-298-753