TITLE【ハーフバースデー】由来やお祝いの仕方をご紹介♪|スタジオピック水戸店
こんにちは!
Studio PIC 水戸店のももです🍑
赤ちゃんが生まれて半年ともなれば、
赤ちゃんはもちろん新米ママもパパも
家族として一緒に生活することに慣れてきた頃だと思います
半年ともなれば、寝返りを打ったり離乳食が始まったりと
赤ちゃんも成長してきます
そんな生後半年時期のお祝いが、ハーフバースデーです♪

【ハーフバースデーの由来】
1歳の半分の生後6カ月の赤ちゃんを祝うのがハーフバースデーと言います
ハーフバースデーは、そもそも海外の文化で
もともとは、夏休みなどの休校日に誕生日を迎える子どもが友達同士でお祝いしてもらえないということを理由に、誕生日の半年前や半年後に学校全体で誕生日をお祝いするというイギリスやアメリカの習慣が由来と言われております
日本でのハーフバースデーは、海外のものとは全く意味が異なるそうです
日本では生後6カ月の月齢となったタイミングで、
ママやパパが赤ちゃんをお祝いする会のことをハーフバースデーといいます♪
【ハーフバースデーをお祝いする理由】
海外のハーフバースデーは休校中にお誕生日となる子どもを祝うものですが
日本でのハーフバースデーは生後半年の赤ちゃんの成長をお祝いするイベントで
写真館で写真を残される方もいらっしゃいます♪
生後6カ月だと
・寝返りを打つ
・人見知りを覚える
・離乳食が始まる
など、個人差はありますが産まれたばかりと比べると
だいぶ成長していると思います♪
なのでその成長をお祝いしてケーキや写真を撮ったりなど
成長を残してあげるパパとママが増えてきています!
【ハーフバースデーでのお祝いの仕方】
離乳食が始まる時期でもあるため、
赤ちゃんのために離乳食のケーキを作ったり、室内に様々な装飾をしたりして
お祝いのイベントをする方が多いのではないでしょうか?

写真館でハーフバースデーとしてプロに撮ってもらう方も多いです♪
生後6カ月の頃は、ママやパパの顔を認識できる時期でもあり
赤ちゃん自身の表情も豊かになるので、
写真に残すのにもいいと思います♪
ハーフバースデー用の可愛らしい衣装のレンタルも可能なので
普段とはまた違った雰囲気で撮影しても思い出になると思います!

家族写真や兄弟写真も100カットプランでしたらお撮りすることが可能なので
これを機に家族や兄弟の写真を増やしていっても素敵だと思います!
ぜひ思い出を沢山写真に残してあげてください♪

Photo Studio PIC 水戸店
多彩な背景で、モダンにスタイリッシュに♪
一番の広さと背景数を持つPIC水戸店
衣装もスタンダードな柄から
モダンな柄までご用意します♪
今だけの可愛さも、みんなでのあったかさも
今しか撮れない家族の宝物を
ちょっとおしゃれに残すなら水戸店がおすすめ♪
HP:https://studiopic.jp/
☎︎:0120-298-753